
我が家では脱出ブームが続いています。
脱出大百科の中にピクトさんを探せというゲームがあります。
ピクトさんって知ってますか?
非常口の電光表示の中にいる走って逃げようとするアノ緑のヒト。
アレがピクトさんというんです。
ともはそのピクトさんシリーズが好き。
ワタシはマイルドエスケープのシリーズがお気に入り。
その他にも楽しめるゲームがたくさんあり、お暇な時にどーぞ♪

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

5月くらいからか、体中に湿疹らしきものができはじめ、痒いのなんのって。
病院を変えたり、血液検査、内臓の検査をしてもどっこにも異常がないとのこと。
アレルギーもないし、健康そのもの。
先生も?????って感じだったけど、今処方されている薬が合ったのか
ようやく良くなる兆し。
いつか良くなるって思っていたので、あまり気にはしてなかったけど、
前診てもらった皮膚科で処方された漢方のせいか体重6キロ増。
やばい。。。。(T0T)/

にほんブログ村
実は我が家初ドンキホーテでした。
ほんとに何でもやさんですね。
先日ともが遊びに行った先で時間も忘れて遊びに夢中になり、門限を40分も遅れて帰ってきました。
今6時が門限ですが、日も短くなってきた今は6時40分ってけっこう暗いんです。
そんなこともありアラーム付きの腕時計を買ってあげることにしました。
昨夜腕時計をして寝たり、今しがた帰ったらすぐ腕時計をして勉強を始めました。
意外と役にたついい腕時計です。


にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ
ちぃはまず入館する前に外の竹馬で転び、膝負傷。
でもさすが!ちょっとやそっとのケガなら全然平気なちぃです。
今日もハンドメイドのお店が並んでいました。
かなりの確率です。
たま~に行くパノラマパークでよく見るのです。
COCOさんの布小物。くるみボタンのヘアゴムを購入。
可愛くてCOCOさんの作品はとっても好きです。
今日はぱんな堂さんに寄ってみようと思っていたら、今日はそのぱんな堂さんも出店されていました。
いつものように可愛い雑貨達ばかりでした。
他の方の作品を見るととってもお勉強になります。
ラッピング、見せ方も必見です(^皿^)
ともは軽くロッククライミング。

コラコラそんな大きい物を投げるんじゃない。

ひろさんとちぃの卓球。

玉拾ってる方が多いかな (^-^;)


にほんブログ村
道南情報ブログランキング
ハンドメイドブログ 布物・布小物
円山方面へよくドライブに行きました。
宮越屋の向かえにパスタパスタとゆうイタリアンがあり、お気に入りのお店でした。
(10年くらい前になくなってしまいましたが。。。)
そこでいつも食べていた冷製パスタ 「大根おろしとしらすぼし」。
ハッキリ覚えています。
自分でも作れないかと挑戦してみました。
似たようなレシピはないかと探したけどありません。
それで超適当に。

絶対同じにはならないとはわかっていたんです。
でもちょっと残念。。。醤油を回しかけて食べてしまいました(T0T)
あ!それととっても大事なことを忘れていました。
それは茹であがったパスタを冷やすのを忘れて暖かいまま食べてしまったのです。
「間違った!間違った!」と言っていたらひろさんに「いいじゃん。暖かくても」
(-Д-;)ノノ。。。。。。。
よくない!全然よくない!
でも食べましたよ。。。。。
いつになるかわからないけど、また作る!

にほんブログ村
ブログランキング ブログ村
体調など崩されていませんか?
MOCO`Sキッチンではありませんが、他の番組で速水もこみちが作っていたのを
マネしてみました。(呼び捨て?!→もこみちさん?君?ちゃん?わかりません^^;)
豚肉と夏野菜のヘルシー丼

ごま油で豚バラを炒め、少々の塩で味付け。
刻んだネギと、おくら、みようが、を混ぜ合わせ白だしと白ごまを混ぜて、ごはんの上に。
すった長芋と大葉、黄身、海苔などをのせでできあがり!
お好みでいろいろのせたりしてもいいかも。
ちぃは見た目でドロッとしたのが嫌だと言って避けて食べていましたが、
(納豆は好きなくせに。。。)
ともはペロッと完食。
暑い夏にはいいですよ(*^Д^*)
残暑は厳しいですが、日は短くなってきたし秋が近くなってきたな~って感じます。
今のうちに存分に夏を感じておかなきゃ。。。。

にほんブログ村
ブログランキング ブログ村
しばらく青空見てないなあ。。。。
朝子供達が家を出て、そのあとひろさんが出勤してまずすること。
テレビのチャンネルを5(日本テレビ)に変える。
Zip!のMOCO`Sキッチンがちょうど始まる頃。
キッチンも食器も可愛いし、速水もこみちもかっこいい。
材料も意外とシンプルでマネしやすい。

硬派な感じがいいなあ。。。

にほんブログ村
ブログランキング ブログ村
たくさんのミスタードーナッツをお土産に。

転勤になるので物件を探している二人。
行先は札幌。
寂しくなるな~。。。(´0`)ノノノ
帰省した時には新居にお邪魔してみようっと♪

にほんブログ村
ブログランキング ブログ村

バッハ インベンションとシンフォニア
苦労してます。
臨時記号が苦手なちぃ。
二声はこんがらがってくる(≧ε≦;)////
自筆譜および手写稿にもとづく。
形式原理についてと装飾法についての解説のない版。
つまり記号や演奏法の指示がないので、自分で音を上手に処理し自分で楽想を身につける
というもの。
音符のみのシンプルな楽譜に手こずっているよう。
そして大嫌いなツェルニー。
わかるような気もするけど。
同じ動きが淡々と続いて、その動きもわけわかんなくなっちゃう。
それにしてもこの本のスタイル、ロゴもすてき。。。。

にほんブログ村
ブログランキング ブログ村
お疲れモードです。
車内で少し寝て大沼公園へ。
大沼で足こぎボートに乗りました。

以前にも乗ったことがありますが、当たりが悪いのか前回は漕いでも漕いでも進まない。
漕ぐペダルが2つあるのに、一つ壊れていてひろさんが漕いでるほうはまったく
作動しないことがわかりました。幼稚園児のちぃが一人で漕いでいたのです。
しかも気づいたのがボート乗り場に戻る頃。
今回は、2つ作動しているものの、水をかく量があまりにも少なすぎるような。
まったく進まず。。。。(≧0≦;)////

窓から水をかく様子がわかります。
漕ぐことに必死でひろさんとちぃは汗だくで疲れた様子でした。
それともコレって必死で漕ぐボートなのかな?(^^;)
ひろさん、毎日コレやったらきっと痩せるよ。


お腹ペコペコ。
ラッキーピエロ昭和店。

我が家はどうやらすごくお腹すいた時はラッキーピエロに行きたくなるようです(^ε^;)

にほんブログ村
ブログランキング ブログ村
ブログ村 道南情報